お知らせ

予防接種について 予防接種について 「スギ・ダニ」の舌下免疫療法
2023.11.27 スギ花粉症舌下免疫療法について

現在、若干数のシダキュア開始用の舌下錠があります。
小児年齢で当院でスギ花粉症治療を受けた方または現在当院定期受診されている方で治療に興味ある方は、
お電話で相談をしてください。
限りがあり、当院での対象になるか確認が必要になります。
ネットで予約されても開始はできませんので、まずお電話で相談をしてください。
予約埋まり次第終了となります。
トラブルを避けるため、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

2023.11.20 12/1(金)・12/21(木)午後休診について

12/1(金)・12/21(木)は午後休診となります。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。

2023.11.20 年末年始の休診について

12月26日午後〜1月3日まで休診となります。
1月4日は午前のみの診療となります。
定期薬処方が必要な方や予防接種・乳児健診を希望される方はご注意ください。
休診期間の前後は混雑が予想されます。
そのため診療予約は、12月25日・26日午前枠は12月24日午前朝頃に、
1月4〜6日枠は1月3日午前朝頃に、
1月9日枠は1月8日午前朝頃に、
それぞれネットのみ診療予約開始を予定しています。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。

2023.10.10 土曜日の電話相談について

インフルエンザワクチン期間は、ワクチン受付・会計対応のためお電話のお問合せ開始時間が変更になります。
8時30分ではなく9時頃に開始させていただきます。
また、混雑時やお問合せが集中する時間帯はお電話がつながりにくいこともあるかもしれませんが、
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

2023.09.15 インフルエンザワクチン接種について

10月2日(月)よりインフルエンザの予防接種を開始いたします。
予防接種は完全予約制になります。
9月19日(火)より予約受付を開始いたします。
ご予約はWEB、お電話、受付にてお取りいただけます。
詳しくはWEB予約トップページをご覧ください。

2023.09.04 WEB問診導入について

9/4よりWEB問診を導入しました。ご協力のほどよろしくお願いいたします。
WEB問診のご利用について

2023.05.12 スギ花粉免疫療法について

全国的に治療薬シダキュアの流通不足に伴い、新規開始が難しい状況のようです。
今のところご予約でもすぐには開始できませんので、ご注意下さい。
お電話でのお問い合わせもお答えはできません。
現在当院にて免疫療法治療中の方は継続処方を対応致します。
ご了承の程よろしくお願い申し上げます。

2023.03.27 子宮頸がんワクチンについて

4月から9価ワクチンが助成適応になります。ホームページの内容を更新しました。ご確認いただき、接種希望ある方はお電話でご相談ください。

2023.03.13 マスク着用のお願い

院内でのマスク着用につきまして、引き続きご協力をお願い致します。

2021.09.07 受診方法について

当院では、予約システム以外にも、お電話やご来院で随時診察・予約の対応をしております。
15歳以上の成人の方も、アレルギー相談につきましても随時診療を行っております。

2021.09.01 当院の受付時間について

当院は受付時間があります。
午前:8時30分~11時30分、午後:14時00分~17時30分
よろしくお願いします。

2021.08.30 予約システムのご利用について

当院の予約システムは基本的に時間制になります。
お約束として、予約時間の始まる前には当院に到着してください。
【例:9:00~9:15の予約であれば、9:00前には到着をお願いします。】
到着が遅れる場合は、診療順番が遅れるか日時を変更していただくことがあります。
キャンセルの場合は、必ず予約システムより取消作業をお願いします。

開院後しばらくはすべての患者様の初診手続きが必要となりますので、来院されてから診察までにお時間をいただく事が予想されます。
スタッフ一同スムーズな診療運営を心がけて参りますので、皆様もルールやマナーを守っていただきますよう、ご理解とご協力をお願いします。

ごあいさつ

院長 海野 浩寿 写真

富士市で生まれ幼少期を過ごしました。
長年父が診療をしていた「海野歯科医院」の跡地で、
歯科ではなく小児・アレルギー診療を行うことになります。

これまで様々な病院や研究施設で勤務してきましたが、
父の意志を繋いで富士市で医療に携わることに運命的なものを感じています。
子どもたちの身体の訴えやご家族の不安に寄り添った医療を提供することを心がけていきます。

医師紹介はこちら

診療のご案内

クリニックの特長

  • 1

    特長イメージ
    小児とアレルギーの専門医による診療を提供します
  • 2

    特長イメージ
    これまで小児アレルギー専門施設
    (成育医療センターや相模原病院)での診療経験があります
  • 3

    特長イメージ
    富士市立中央病院との
    円滑な診療連携を行なっていきます
  • 4

    特長イメージ
    アレルギー研究にも携わり、
    病気のメカニズムを大事に考え診療します